[Return]
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年1月2月5月
2013年1月2月3月4月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月5月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月9月10月12月
2010年11月12月
2009年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

 秋、、げんきでーす  まるこ(^^)&たまえ(‘‘)  2009年10月5日(月) 21:47
すずしくなってきて、
二人ともますます元気いっぱいです♪
今は、追いかけっこにはまっています。
走り回っているうちに どっちがどっちかわからなくなります。

 『秋』僕も元気です!  ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月5日(月) 22:46

このところ…ヨシュアの写真を撮っていなかったせいで(?)投稿ネタが無く…書き込みが滞ってしまいました。そんなこんなしている間に季節は、すっかり秋めいて…へそ天状態で寝ていたヨシュアも最近は、丸まって寝ていることが多くなりました。

そんなヨシュアと『秋』を探しに出掛けた様子をペッタンします。秋を感じるより、まるこ&たまえちゃんの様に思いっきり走りたくて「父ちゃん!ボール出して…」と秋より、父ちゃんバックの中に有る筈のボールを探すヨシュアでした...。

 大内宿  ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月10日(土) 12:24

ちょっぴり肌寒くなり…犬連れで出かける良い季節到来ですね☆
…っということで、最近のヨシュ連れスポット報告!!

福島県会津地方にある江戸時代の宿場風景保護区に選定されている『大内宿』は、犬連れOKだというので訪ねてみました。

ここには『高遠そば』という箸の代わりに細めのネギ一本で食べる…とっても変わったお蕎麦があります!つまり!ネギで蕎麦をたぐり、食べ、ネギも齧るという食べ方。食べにくそうですが、意外と簡単に食べることが出来ました。割り箸も用意されているので、ネギが短くなっても最後までちゃんと食べられますよ〜。

 ご無沙汰してます  プーカ  2009年10月14日(水) 9:26
飛鳥父さん、お母さん元気ですか?

昨日、無事10歳のお誕生日を迎えました!
小さいプーカを抱っこして帰ってからもう10年も経つなんて、本当にあっというま間でした。

大人になったはずなのに、まだまだ悪ガキプーカです。

また遊びに行きますので遊んでください(^^)/
お父さんもお母さんも体に気をつけてお元気でね☆


 祝☆10歳☆  ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月16日(金) 20:12

遅ればせながら…プーカちゃん☆10歳のお誕生日おめでとぅ!

プーカちゃんの穏やかな視線の先には…飼い主さんが居るのかな、美味しそうなケーキよりも飼い主さんが大好きなんだね。幸福が伝わる一枚。見せてもらって、思わずニマニマしちゃいました。(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

   飛鳥犬舎  2009年10月16日(金) 20:45
 プーカちゃん!お誕生日おめでとうさん♪♪
早いね〜〜もう10才になりましたか! 恋人のような若いお二人が夜に訪ねてきて仔犬を嬉しそうに抱いて帰られたのが4〜5年いや2〜3年前のような気がします。プーカちゃん10歳にしては若いね〜。元気で親孝行してちょうだいね。

  ヨシュア君!ねぎでお蕎麦をたべたーいと飛鳥父さんが言っていますよ。おりこうさんだから何処にでも連れて行ってもらっていいね。
何処へも出かけられない飛鳥母さんは羨ましい限りです(;;)

  まるこ(^^)ちゃん、たまえ(‘‘)ちゃん走りっぷりを見たいもんですね。飛鳥父さんはきっといい筋肉がついているなぁ〜と褒めると思うよ。

 夏に弱い飛鳥父さんもいい季節になったので元気になりました。
皆さんどうぞ遊びに来て下さいお待ちしていますよ(^o^)
 

 ごぶさたしてます  taka  2009年10月18日(日) 9:03
飛鳥父さん、母さん、ご無沙汰してます!
お元気そうでなによりですっ!

15日にはhagiが6歳に、そして昨日17日にはmomoが12歳になりました!
momoは乳腺腫の手術を去年しましたが、とっても元気です!
hagiは病院要らずの健康体です♪
近いうちに遊びに行きたいと思います〜

 元気です^^  ラム♪  2009年10月21日(水) 16:13
飛鳥おとうさん&おかあさん・・・ラムもめっちゃ元気です。
おねえちゃんと一緒に学校に行きたい!!と毎日無駄な抵抗を・・・いっそ『デカイけどキーホルダーです』と言って鞄にぶら下げて行ったらどうだろ〜〜♪

ドッグランで遊んでくれるシェパード兄さん^^体当たりしても『へ』とも思わず・・・のほーんとしているので、ワンコ友達がたくさん出来ました。

長野のドッグランで柵越え&逃亡・・・バレーボールをしていた親子と遊びたかったそうで・・・えへへ〜とナデナデされてました。
家族の心臓も鍛えられてます。

 やっと 涼しくなりましたね!  あでぶくちん  2009年10月23日(金) 11:47
ラムちゃん>デカイキーホルダー には 笑いました。。
 わかるなぁ〜、その気持ち・・うちは 母が「ねぇ 学校行かない   の? おばぁちゃん ランドセル買ってあげたいなぁ〜。」
 って いつも言ってました。
 ラムちゃんも 爆走jump娘なんですね〜。
 我が家の あでぶぶも よく柵jumpして 遊んでました。ふふふ。

プーカちゃん> 10才ですか・・しみじみ・・
 あでぃの初オフ会が プーカちゃんとの 初対面でしたね。
 もぅ 7年たったんですね。しみじみばっかりするのは 年かな〜。
 お転婆だったプーカちゃんも 良いお姉ちゃんで 本当にアンちゃんを 可愛がっていて 微笑ましかったですよ〜。 
 
momo&hagiちゃん> お誕生日おめでとう!よく ふたりの感触 思い出しますよ〜。あでぶぶちんは ごりごりして痛いから〜。
 ふわふわもこもこ う〜ん いい感触!
 また なでなでさせてね〜。
 みんな可愛いのは 当り前なので(笑) あえて云わないし〜。

飛鳥とぅさん&かぁさん> 食欲の秋です! ちょっとは太って下さいね。みんな 心配してますよぉ〜。 あ、人のこと云えないか 私は。
でも 私は 食べられないんじゃなくて 面倒なだけですから〜。
元気で 散歩を楽しくするのが 私のモットーです。ですよね!  

 皆さん投稿ありがとう  飛鳥犬舎  2009年10月23日(金) 21:00
 皆さん投稿ありがとうございます。飛鳥父さんも私もそれなりに元気にしていま〜〜す。
我が犬舎出のワンちゃん達と幸せに生活を楽しんでおられる様子が伺えて、この仕事をやってきてよかったなぁ〜と思う時で〜す。
ふり返るとmomoちゃん達がが出て行く頃が私達の気力体力の限界だったような気がするわね。それから緩やかだったりある時は急速だったり下り坂を転がっていますよ(;o;)ぅ〜
皆さんのエネルギーを頂いて高齢者の二人もう少し頑張りま〜す。

 だぁ〜れ?  ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月29日(木) 19:07



突然ですが…ヨシュアに話しかけている小っちゃい奴は誰でしょう?

 答えは…  ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月29日(木) 19:22
小っちゃい奴の正体は…ヨシュアの抜け毛と羊毛で出来たニードルフェルトドッグの『プチヨシュ君』でーす。

この子は…去年、ターシャ飼い主さんから紹介してもらった、テディベア制作者の友枝さんに作っていただきました。「オープンマウスにして欲しい。アクティブな感じも出して…」などなど私の我が儘な注文に見事に答えてくれた作品!初公開でーす☆

友枝さんの問い合わせ先『Heart Village』
http://homepage.mac.com/tomoedakojiro/heartvillage/

   ヨシュア飼主@ダメ管理人(元トリマー)  2009年10月29日(木) 19:33

…と云うことで、マンネリ化しつつあるヨシュアのハロウィン写真、今年は『プチヨシュ君』に協力してもらいました。

皆さんに…… Happy Halloween ・*:.。. .。.:*☆゜